こんにちは、Anneです💓
今回は英会話スクールやオンライン英会話ではなく、TOEIC対策におすすめのスマホアプリ「スタディサプリENGLISH」をご紹介したいと思います。
Contents
スタディサプリENGLISHの概要
スタディサプリENGLISHはリクルートが運営する英語学習サービスで、全部で3つのコースがあります。
- TOEIC対策コースベーシックプラン
- TOEIC対策コースパーソナルコーチプラン
- 日常英会話コース
なお、TOEIC対策コースに申し込めば、日常英会話コースのコンテンツも無料で使うことができます。
TOEIC対策コースパーソナルコーチプランでは、自分だけのオリジナルプランに沿って学習を進めることができ、コーチによる定期的なカウンセリングなども受けることができる、特にTOEIC初心者におすすめのプランです。
TOEIC対策コースベーシックプランの特徴
- 7日間無料お試しキャンペーンを実施中
- 月額2,480円〜使用可能
- スマホアプリを使って空き時間に手軽に勉強ができる
- 「世界一わかりやすいTOEICテストの授業」の動画講義が受けられる
- TOEICテスト20回分の演習問題が収録されている
月額2,480円〜でアプリ内の豊富なコンテンツが使い放題!
ベーシックコースでは、月々払い、6ヶ月パック、12ヶ月パックの3種類が用意されています。
月々払い | 6ヶ月パック | 12ヶ月パック | |
月額 | ¥2,980 | ¥2,780 | ¥2,480 |
※クレジットカード・携帯キャリア決済の場合
月額内でアプリの中にある豊富なコンテンツが全て使い放題で、有名講師による動画講義ももちろん制限なく全て視聴することができます。
「世界一わかりやすいTOEICテストの授業」の動画講義がおすすめ
スタディサプリENGLISHのTOEIC対策プランでは、TOEICのカリスマ講師として有名な関正生先生の動画講義が目玉コンテンツとなっています。
関先生の授業は「世界一わかりやすいTOEICテストの授業」として知られています。
公式サイトにも動画が載せてあるので一度見ていただきたいのですが、授業はとにかく無駄のない説明で進められ、丁寧でわかりやすく、しかも堂々と授業を進めているので信頼感があり好印象を持てます。
実は私も、この授業を視聴した後すぐに入会申し込みを決めたほど。
関先生の動画講義は、それを受けるだけでも入会する価値があると思える、大変おすすめのコンテンツです。
TOEICテスト20回分の演習問題がスマホで気軽にトライできる

スマホアプリで学習することの最大のメリットは、やはりその気軽さにあると思います。
机の上に参考書を開かなくても、たとえ満員電車の中でも本格的なTOEIC対策ができるところが良いですよね。
スタディサプリENGLISHにはTOEICテスト20回分の演習問題が収録されていて、全てスマホアプリを使ってその場で解き、解説を読み、復習まで終えることができます。
TOEIC対策コースパーソナルコーチプランの特徴
- 7日間無料お試しキャンペーンを実施中
- 分割払いで月々5,667円〜利用できる
- オリジナル学習プランが作成できる
- コーチによる日々の学習管理とアドバイスチャットが受けられる
- 音声通話で定期的なカウンセリングが受けられる
分割払いで月々5,667円〜利用できる
パーソナルコーチプランでは、3ヶ月プログラムと6ヶ月プログラムの2種類が用意されています。
3ヶ月プログラム | 6ヶ月プログラム | |
12回分割払い | 月々¥5,667 | 月々¥8,167 |
一括払い | ¥68,000 | ¥98,000 |
「短期間で結果を出したい!」と考えている方には、ちょうど良いプログラム期間ですね。
オリジナル学習プランがあるから継続できる
パーソナルコーチプランの良いところは、自分に合ったオリジナルの学習プランが作成できるというところです。
いつ、何をやるのかがわかるので学習が続けやすく、「何から手をつけたら良いかわからない…」というTOEIC初心者さんには特におすすめのプランです。
担当コーチからのサポート体制が充実している

担当コーチとのチャットでのやり取りや、定期的な音声通話によるカウンセリングにより、独学では難しい「疑問点の解決」や「モチベーションの継続」が可能になります。
また、パーソナルコーチプランのコーチ陣は皆TOEICでハイスコアを取得している方ばかり。
TOEIC学習のコツや、パートごとの問題の解き方など、疑問に思ったことや困ったことがあれば、その都度チャットや通話機能を利用してコーチに相談してみましょう。
どちらのプランに入会すれば良い?
「ベーシックプランとパーソナルコーチプラン、どちらのプランが良いかわからない」とプランを決めかねてはいませんか?
私個人の意見としては、「TOEIC初心者さんはパーソナルコーチプラン、ある程度自力で勉強してきた人はベーシックプランで十分」だと思います。
ベーシックプランに向いている人
- 自分で学習計画を立てられる人
- まずはお試しでアプリを使ってみたい人
- 通勤時間を利用して効率的に学習をしたいと考えている人
パーソナルコーチプランに向いている人
- TOEICを受けるのが初めての人
- どのように学習を進めていけば良いのかわからない人
- 一人ではモチベーションが保てない人
まずは7日間の無料お試しから!
スタディサプリENGLISHでは、7日間の無料お試しキャンペーンが実施されています。
この機会にぜひ登録してみてくださいね。